賄いおでん(笑)
わたくし、代表(元料理人)が日曜日の15時から仕込んで5時間煮込んだ「関西風おでん」
大根・人参・鳥団子2種(大葉・ごぼう)・厚揚げ・竹輪・ちくわぶ・タコ・ホタテ・こんにゃく・昆布・エリンギ・ベーコン・玉子(鶉)
35㎝の雪平鍋で作りました~
月曜日の13名の胃袋にすっかり収まりました(笑)
皆、美味しくいただいてくれました!
「次回はカレーお願いします」と、ねだられましたので、次回は「牛筋カレー」に決定!!
ご飯は何合炊けばいいのかな~
大根1.5本分! 人参15本・国産水だこ使用! 13種類の具沢山!山盛り(笑)